A&Cギャラリーです。

 

 

今日は朝からきれいな空です。

 

「私の上空はいつも青空でありがとう」

鼻歌まじりにそんなアホなことをつぶやきながら歩いていた朝でした。

 

 

 

 

冬の寒い時でもミルクガラスの白は冷たさがなくてなぜかほっこり。

 

 

 

 

そしてミルクガラスの器によくあることですが

見えない後ろ側がとてもすてきなのですよ。

 

空にかざすと濃淡の透け感ができて、またいちだんと美しいのです。

 

 

見えないところこそ美しく…

  深く胸にとめておきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカのHazel Atlas社のミルクガラスボウル

1902年にHazel社とAtlas社が合併してできたガラスメーカーです。

 

当初はおもにガラス容器を作っていましたが1920年代になってテーブルウェアを作りはじめました。

ミルクガラス製品はファイヤーキングと並ぶ人気で、可愛いものがたくさん作られています。

 

1956年には他社に買収されましたが部門として残されて製造は1970年代まで続いたそうです。

 

 

 

このプレスカットシリーズは1950年代に作られたものです。

 

 

 

 

 

 

 

状態

とても綺麗です

 

 

サイズ

16.5x16.5x4

 

 

価格

税込1980円 2個あります

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】