A&Cギャラリーです。

 

 

12月です。

青空が広がるしあわせな12月の始まりです。

みなさんはどんな楽しいことを考えてらっしゃいますか。

終わりよければすべてよし。

あぁ、いい一年だったねって思える12月にしたいなと思います。

 

 

 

 

 

フランス娘がオランダ便でやってきました。

素朴な手描きのお花柄。

なんの装飾も無くて、こういうの好きなんです。

 

 

 

フランスのサルグミンヌ

 Sarreguemines初めてバックスタンプを見たとき、なんて読むんだろうって思ったの覚えています。

フランスのアンティークがお好きな方にはお馴染みの会社です。

 

18世紀の終わりごろにできた古い会社なのです。

紆余曲折があって2007年まで工場はあったようです。

200年以上の歴史をたどるのは大変なので、

手抜きにもほどがありますが、長く愛された会社ということでまとめたいと思います。

 

 

このお皿のバックスタンプは1920年代から1950年代に使われたものです。

焼成時の窯キズがありますが、それも味わいだなと思っています。

今なら速攻アウトレット行きですね。

 

 

 

 

ラフに描かれた手描きの花柄はステンシルとはまた違って、ゆるい感じが好きなんです。

気取らず日々使うお皿という感じが。

 

 

状態

窯キズの写真はあとに載せていますのでご確認くださいね。

カケやヒビはありません。

 

サイズ

12角形で直径23㎝くらい

 

価格

税込2200円 4枚あります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釉薬がかかっている凹みです。

窯に入れるときに当たったような。

 

飛び散り

 

小さな点

 

こちらも釉薬がかかっているので窯入れ時の当たりだと思います

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】