A&Cギャラリーです。
降ったり止んだり、雨の火曜日スタートです。
こんな日があるから、次にくる晴れの日は二倍嬉しいに違いありません。
嬉しいできごとはもうひとつ。
オランダ便に入っていたドイツのティートリオ。
この頃なかなか出会えなくなりましたので、こちらも出会うと嬉しさ二倍増しです。
1901年、兄弟で始めたJohann Seltmann
バックスタンプに記載があるVohenstrausに工場を作り事業はとても順調でしたが
経営方針の違いから1910年に別々の会社で製造を続けることになりました。
兄の会社がJohann Seltmann
弟の会社がSeltmannWeidenです。
バックスタンプは1949年から1955年につかわれたものです。
ドイツのティートリオは、イギリスのものと違ってプレートが大きめです。
サンドイッチやシフォンケーキにも使えて、このサイズはとても使いやすいのです。
華やかさはありませんが、カップのフォルムがこの時代のドイツらしくて、金彩のアクセントが入った花柄ととても合います。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
カップ口径10.7㎝ 高さ6㎝
ソーサー15.3㎝
プレート19㎝
価格
トリオで税込5100円
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
●お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセージなどで承ります。メールは迷惑フォルダーに入ることがありますので返信がない時は電話をお願いいたします。発送も致します●
#火-金曜10-17時#土曜11-15時