A&Cギャラリーです。

 

 

ちょっとひんやりな朝でしたが

曇り空から青空へ

今日もしあわせ、ありがとう。

 

 

そしてもっとしあわせを呼んでくれそうなペタルウェアが来てくれました。

 

 

 

 

 

 

マクベスエバンス社は1899年にふたつのガラス会社が合併してできた会社です。

どちらの会社もランプのホヤを作るのが得意で、当初は食器は作っていませんでした。

 

食器を作りはじめたのは1929年。

クリアガラスやピンクガラスのものから始まって、ミルクガラスが作られたのは1930年代になってからです。

 

とはいえ1936年にはコーニング社に買収されてしまったのでほんのわずかな期間でした。

ペタルウエアだけはコーニング傘下になったあともマクベスエバンス部門として1940年代前半まで作られたそうです。

 

 

 

 

 

ペタルウェアのペタルは花びらの意味です。

ランプのホヤ作りの技術を生かした透けるような花びら。

いつ見ても本当にきれいです。

 

ペタルウェアにはモナックスと呼ばれる真っ白いものと

クレマックスと呼ばれるアイボリーがあります。

 

今回のお皿はどれもクレマックス。

アンティークっぽい落ち着きがあります。

(写真では白く見えますがアイボリーです)


そしてクレマックスはウランガラスなのです。

 ブラックライトでグリーンに発光します。

 

 

 

 

 

状態

カケなどのダメージはありません。

カトラリー傷もありません。

製造時についた小さな黒点やガラス皺はありますが、ビンテージ特有の味わいです。

 

 

サイズ

23㎝ 1枚

16㎝ 3枚

 

価格

23㎝ 税込3200円

16㎝ 税込2300円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】