A&Cギャラリーです。

 

 

靭公園まわりのお店を巡って、公園で癒されて、カフェでホッと一息

外歩きにとても気持ちのいい季節です。

 

日暮れが早くなったので帰るころには御堂筋にはイルミネーションが灯っています。

とってもきれいだけれど、今年もあと少しだよって言われてるみたいで…。

 

 

 

クリスマスのものは入りますか?ってこの頃よく尋ねてくださいます。

残念ながらクリスマスのビンテージのものは状態がいいものが少ないので特に探してはいないんですよ。

 

いつも色や雰囲気を寄せてなんちゃってクリスマスなディスプレイにしています。

 

 

 

金のリボンをまとったようなカップソーサーもちょっとクリスマスっぽく見えませんか

 

北欧スウェーデンに1918年から50年間ほどあったKarlskrona(カールスクローナ)のものです。

お菓子屋さんみたいな名前ですね。

 

1942年には同じスウェーデンのUpsala Ekeby(ウプサラエクビー)傘下になりましたが、1968年まで製造は続けたようです。

バックスタンプにUpsala Ekebyの文字が入るようになりましたので区別できます。

 

このカップソーサーは1924年から1933年に作られたものです。

エンボス模様と金彩のシンプルだけど華やぎのあるカップソーサーです。

 

 

状態

金彩に少し変色がある箇所がありますがおおむね綺麗です。

 

 

サイズ

カップ 口径8.2㎝  高さ5.2㎝

ソーサー 13.2㎝

 

価格

税込2500円

 

 

 

 

水色の部分は写真の反射で実際は真っ白です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】