A&Cギャラリーです。

 

 

おだやかな10月の週末。

歩いてる皆さんもおだやかな笑顔です。

 

気候がよくなって外歩きしたくなります。

お久しぶりですと声をかけてくださるお客さまが増えてきました。

嬉しいな。

 

 

 

 

 

 

 

今日はベルギーBochのシチュー皿。

夜は冷えてあったかいお料理がうれしい季節になりました。

 

 

eikenbladというパターン名はオランダ語でオークの葉の意味です。

日本の楢や樫…どんぐりの木です。

楢と樫は葉っぱの形が違ってこのパターンの葉っぱは楢ですが、欧米では区別があまりされないようです。

なのでこのパターンも樫の葉って呼ばれています。

 

ややこしいことはどうでもよくって、どんぐりの葉っぱと覚えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

こちらが楢の葉

 

こちらが樫の葉

 

 

 

 

1950年から1955年に作られたパターンです。

 

状態

未使用かと思うくらいきれいです。

1枚に焼成時についた傷があります。

 

サイズ

23㎝

 

価格

税込2800円 2枚

 

すみません。ブログを書いていましたが先ほど店頭でお嫁入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

 

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】