A&Cギャラリーです。

 

 

三連休なんですね。

みなさまはどこかにお出かけですか。

お子たちの運動会もあるのかな。

 

 

今日は久しぶりにデプレッションガラスです。

 

デプレッションガラスは世界大恐慌の時代1920年代から1940年代に作られた明るさをくれたガラスたちです。

いろんなメーカーの可愛いパターン、明るい色のガラス食器がたくさん作られました。

 

今日のシャーベットグラスはFederal Glass Campanyのもの。

1900年から1980年までアメリカにあったガラスメーカーです。

 

今でもコレクターさんがいらっしゃるように素敵なものをたくさん作っていました。

 

 

 

 

シャーベットグラスのパターン名はDiana

1937年から1941年の間に作られたパターンです。

流れるようなデザインがとても美しいですね。

 

Dianaは他にも色展開があって、ピンクやアンバー、クリアガラスもあります。

でもウランガラスはこのグリーンだけです。

 

底にはFederalのマークが入っています。

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

サイズ

口径10㎝ 高さ7.4㎝

 

 

価格

税込2900円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

ブラックライトで発光します

 

 

 

 

 

 

今日から16日まで靭公園周辺のお店でパークサイドカーニバルを開催中です。

A&Cギャラリーの協賛フェアはアートパネルをお買い求め下さった方に

ガラスの小さなフラワーベースをプレゼントしています。

プレゼントはフェアが終わっても10月中しています。

 

 

 

 




A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】