A&Cギャラリーです。

 

 

不穏な空模様…

大阪は今のところ台風の影響もなく過ごしています。

みなさまのところは大丈夫でしょうか。

 

 

 

 

かつてアメリカでサンドイッチパターンという模様が流行った時期がありました。

パンのサンドイッチとは関係なく、唐草のようなお花のパターンのことを言います。

 

1920年代から1960年代頃に、アンカーホッキンググラス社、ダンカン&ミラーガラス社、インディアナガラス社、ウェストモアランドガラス社の4社が製造していました。

会社によって絵柄は少し違います。

 

 

今日のオーバルのボウルはアンカーホッキング社のものです。

アンカーホッキング社のサンドイッチパターンは1939年から1964年まで作られました。

深さもあってサイズ感もよくいろいろに使いやすいボウルです。

 

照明があたってキラキラと綺麗にかがやいています。。。

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

21.5x14.5x5

 

価格

税込2500円  2個あります