A&Cギャラリーです。
台風がさまよっています。
律儀に二百十日のころにやってくるんですね。
でも時折真っ青な空が見えたり、かと思えばいちめん雲に覆われたり。
目まぐるしく変わる空模様です。
今日はベルギーBochのあまり出会えない可愛い子のご紹介です。
ワンハンドルのボウルです。
Bochらしい大胆なハンドペイントで大きな薔薇が描かれています。
イギリスの器に描かれた繊細な薔薇も素敵ですが
この自由に伸び伸びとした感じが私はとても好きです。
Bochは1841年にBoch Freresの名でベルギーのラ.ルヴィエールの町で創業した会社です。
よく出会いがあるのは1950年代から1960年代に作られた食器です。
この時期に会社は大きく成長したのですが、新工場ができた1970年代から徐々にうまくいかなくなって
1985年には会社は清算して、製造は部門ごとに他社に引き継がれました。
このボウルは1950年代に作られました。
ハンドルを指にかけて持つと、とても安定して持ちやすいのでカフェオレボウルのように使っていたのかな?
まだまだ知らないBochに出会えたら嬉しいなと思いながら、このご縁にありがとうです。
状態
小さなチップがありますがそれ以外はおおむね綺麗です
サイズ
口径11.5 高さ6
ハンドルの長さ7
価格
税込2400円 チップがあるので気持ちだけお安くしました。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】