A&Cギャラリーです。
ヘーゼルアトラス社はふたつの会社と関連会社が合併して1902年にできたガラスメーカーです。
当初は企業向けのガラス容器を主に作っていましたが、世界大恐慌のころから作られたディプレッションガラスで一般家庭向けの食器も作りはじめました。
その後はミルクガラスのプリントマグやガラスのタンブラーやスナックセットなど、他とは違うキュートなデザインのものがたくさんあります。
主力のガラス容器がプラスチックの容器に変わっていったことで1956年には他社に買収されました。
コーヒーはブラック派なのでお砂糖もミルクも使いませんが、シュガーポットとクリーマーが好きで出会うとついつい欲しくなります。
使い道はいろいろありますしフォルムが可愛いのでね。
今回はミルクガラスの立方体を積み重ねたようなデザイン。
未使用品でシールが残されています。
1950年代から1960年代に作られたものです。
シールの「EARLY AMERICAN STYLE」は同じ時期に作られた他のデザインにも同じシールが貼られています。
この立方体はEARLY AMERICAN STYLEのcubistと呼ばれています。
フォストリアグラス社にも同じようなキューブの模様があります。
こちらもAmericanシリーズと呼ばれているので紛らわしいです。
白いミルクガラスには植物の緑色がとっても似合います。
小さな観葉を見つけて入れたら涼しげでいいなと思ったりしています。
お店の植物も暑さに負けずに育っていますよ。
状態
シール付きの未使用
サイズ
シュガーポット 口径8.5 高さ6.0
クリーマー 口径8.0 高さ6.5
価格
どちらも税込2300円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】






