A&Cギャラリーです。

 

 

 

昨日までの暑さが抜けて少しほっとしています。

何だか静かだなと思ったら、あんなに鳴いていたセミの声が今日は聞こえません。

もう地上にでてきての寿命を全うしたんでしょうか・・うるさいなと思っていたけどなんだかさみしく思うなんて勝手な人間です。

 

 

 

 

 

1929年の世界大恐慌からもうすぐ100年になります。

当時、暗い世の中を少しでも明るい気持ちにしようと作られたのがディプレッションガラス製品でした。

 

グリーンや黄色、ピンクなどの明るい色に可愛いエッチングをほどこした食器たちです。

カップソーサーやお皿、シャーベットグラスなどが日常の食卓を彩っていたんですね。

 

形はちょっといびつだったりしますが、心惹かれるガラス食器でとても好きです。

 

 

1930年代のピンク色のシュガーカップとクリーマー。

当時のピンク色は現行品にはない特有のピンクです。

 

丸いブドウのエッチング模様が可愛いです。

 

シュガーやクリーマーでなくてもいろんな使い方をしてくださいね。

当時みんなの気持ちを明るくしてくれたように、今の時代にも寄り添ってくれると思います。

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

サイズ

口径8㎝ 高さ8㎝

 

価格

どちらも税込2400円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】