A&Cギャラリーです。

 

 

5月が終ります。

GWはずっと前のことのようにも思えるし、時間の感覚がちょっとおかしいままの今年の5月。

 

考えてもいやなことを思い出さないので、きっとしあわせに過ごしたんですね。

ありがたいです。

 

 

 

 

久しぶりの茶葉入れがイギリスから。

茶葉入れにはシノワズリな絵柄がよく似合います。

 

銅板転写の牡丹柄とおなじみのウィローパターンのふたつです。

牡丹柄は青でウィローはめずらしく青みのグリーンです。

 

Mason'sが1813年に特許をとったIRONSTONE

当時とても硬くて丈夫な陶器でした。

 

Mason'sは1968年にウエッジウッドグループになりました。

茶葉入れはそれより以前のものです。

 

ウィローパターンの方は紅茶のトワイニング社のために作られたものです。

 

状態

カケやヒビはありませんがMason's特有の貫入があります

おおむね綺麗です

 

サイズ

蓋の直径 8㎝

高さ 13.5㎝

目の錯覚かもしれませんが牡丹柄のウエストが少し大きいように思います。

 

 

価格

税込4900円

 

すみません。

ブログを書いてる途中で牡丹柄がお嫁入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

 

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】