A&Cギャラリーです。

 

 

春分とともに寒の戻り

おまけに朝から冷たい雨ですね。

 

先日のぽかぽか陽気にコートもダウンもクリーニングに出しました。

はやまってしまいました。

 

なんて思っていたら雨も上がって青空が出てきました。

火曜日スタートはこうでなくっちゃ!

 

 

 

 

 

とても可愛いティーカップが来てくれました。

オランダ便でやってきたチェコのビンテージです。

 

 

Haas&Czjzekという磁器の会社

チェコスロバキアに19世紀初めにできた会社がいしづえです。

何度かの売却ののちHaas&Czjzekという社名になったのは1872年です。

ハース&チェゼックと読むらしいです。

 

1930年代には従業員が750人もいて大変繁栄していたようですが

1945年には国有化になりました。

 

今はローズポーセリンと言われるピンク色の磁器のみを作っている会社です。

着色ではなく土の配合で焼くとピンクになる磁器です。

chodou(ショドフ)がもともとの名前ですがHaas&Czjzekに統合されて製造しています。

一度だけ出会いがありましたがやさしいピンクでした。

 

 

今回のカップソーサーのバックスタンプは会社が一番繫栄していたころの1918年から1938年まで使われたものです。

ソーサーには赤い文字で何か書かれていますがよくわかりませんでした。

1930と書かれているので1930年製かもしれません。

 

カップの花柄が描かれたところは丸くふっくら膨らんでます。

カップが笑っているようで、ここがチャームポイントかな。

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

サイズ

カップ口径8.8 高さ5

ソーサー14.3

 

価格

税込2300円 2客あります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

 

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】