A&Cギャラリーです。
節分も終わり立春
新しい一年の始まりですね。
風は冷たくても
空は青く澄んで
陽射しは柔らかくて暖かく
春の気配です。
良くないことがあった後は良いことが同じだけやってくる。
そう思うとこの先が楽しみです。
今日も明日も元気でがんばります!
1905年にアメリカで創業したFenton art glass社
アートな手作りの着色ガラスでは最大手の会社でした。
どこまでも伝統的な製法にこだわってきましたが、そんなガラスの製造は2011年には終了してしまったそうです。
安価で大量生産できるものに対抗できなかったのかもしれません。
フェントンと言えば粒つぶガラスに白いグラデーションのHobnail Frenchを思い浮かべます。
1939年から1964年に作られました。
今回の出会いはcornucopiaコヌルコピア
古代ギリシアで食べ物と豊かさの象徴だった角のイメージ
豊穣の角です。
そのままでもじゅうぶん素敵ですがキャンドル立てに使われたようです。
きっとグリーンを入れてもとても相性がいいと思います。
状態
とても綺麗です
サイズ
高さ12.5㎝
価格
税込4900円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇