A&Cギャラリーです。
 
 
 
11月3日は晴れの特異日って言われるだけあって、昨日は気持ちのいい晴天でしたね。
御堂筋のイチョウ並木にイルミネーションが点いて、なんだか気ぜわしくなってきました。
まだもう少し秋の情緒を楽しみたいですね。
 
 
 
もともと好きな茶色ですが、この季節にはとてもお似合いな色です。
イギリスにあったホーンジー社のコントラストというシリーズがオランダ経由で。
 
ホーンジー社は1949年に創業しましたが2000年には廃業してしまい、わずか50年ほどしか存在しなかった会社です。
コントラストのシリーズが作られたのは1974年から1992年まで。
お馴染みのヘアルームやブロンテ、サフロンとはまた違うクールなデザインです。
 
発表された当時からいくつものデザイン賞を受賞したり、博物館の常設コレクションになったりと
とても評価されて人気があったそうです。
 
コントラストの名前の通り、色のコントラスト、質感のコントラストがとても洗練された感じがします。
イギリス人デザイナーのマーティン・ハントさんが手掛けたものです。
 
 
陶器と磁器の中間のようなストーンウェアと呼ばれる焼物で、重みはありますが丈夫で貫入もできません。
貫入が多いホーンジーですが、コントラストの貫入は見たことが無いのはそういうことだったんですね。
 
あまり見かけないこのサイズの器は本来はバターケースだそうです。
1977年に作られたもの。
蓋つきの容器は何かと使えて便利ですね。
 
 
 
状態
そこに1か所薄く欠けたようになったところがあります。
全体的にはおおむね綺麗です。
 
サイズ
直径12㎝
本体の高さ6.5㎝  蓋まで入れた高さ8.5㎝
 
価格
2500円(込2750円)
 
 
 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

 

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】