A&Cギャラリーです。
 
 
もう秋?なんて思ったのはとんだ勘違いでした。
まだまだ残暑きびしい~
それでもちゃんとお腹が空いて、ご飯が美味しい。
健康だから・・・ありがたいことです。
元気でいましょうね、みなさん!
 
 
 
 
 
今日はアメリカのビンテージ。
スープカップのご紹介です。
 
 
ふたつのガラスメーカーが一緒になって、1902年から1956年までアメリカにあったヘーゼルアトラス社。
 
当初は企業向けのガラス容器を作っていましたが、1930年代から家庭用の食器もつくり始めました。
ファイヤーキングと同じ時代に作られたミルクガラスのマグや食器はキュートで可愛いという印象です。
 
1936年に特許を取った「platonite」はミルクガラスと似ていますが、製造方法が少し違うようです。
ミルクガラスより白が際立っていますが、製造時のムラやしわが多いように思います。
どちらにしても今ではなかなかできないとても手のかかる製造法だったようです。
 
platoniteで作られたのがモダントーンと呼ばれるシリーズです。
側面が段々になったアールデコの建造物のようなデザインです。
1930年代から1950年代に作られました。
 
今までにカップソーサーやシャーベットグラスと出会いがありました。
ピンクや黄色、水色のパステルカラーや、ポップな青やオレンジは見たことがありますが、
今回の出会いはシンプルにハンドペイントの赤いラインが一本引かれたレッドストライプ。
スープカップが一人旅です。
いい配色。
 
 
 
状態 
写真ではうまく写せなかったのですが内側に製造時にできた傷があります。
光にかざすとplatonite特有のムラがあります。
 
サイズ 口径12㎝ 高さ6.2㎝
 
価格 2400円(込2640円)
 
 
 
 
 

 

 





 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

 

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日】