A&Cギャラリーです。
 
 
 
 今日も備忘録です。
土曜日の閉店間際、素敵なご家族のお客さまが連れて帰ってくださいました。

小さなお子様のいる若いご夫婦。
子育てで思うように自分の時間が持てない時期に、こうして好きなお皿を手に取って楽しそうにしてくださることがとても嬉しく思いました。

今なら、余裕がなかったあの頃の私に「もっとゆるくていいねんよ」って言ってあげたいです。
 





イギリスに古くからあったAynsley
1775年にJohnAynsleyさんが立ち上げた工房からのスタートです。
当時は陶器を作るのではなく、陶器に装飾をほどこす工房でした。
その後、遅くとも1810年頃には陶器の製造を始めたようです。
 
王室にも所縁がありとても栄えてイギリスの名窯として長く続きましたが
1999年に買収され、その後2014年にはロングトンにあった工場も閉鎖され
約240年の歴史に幕を下ろしたそうです。
 
職人の手作業にこだわった会社は大量生産の時代には受け入れられなかったのかと思うと残念です。
 
 
 
 
今回の出会いは落ち着いた色柄のプレートです。
15.5㎝と小ぶりなイギリスのケーキプレートですが、日本の食卓では取り皿の役目もできそうです。
それに和食器ともケンカしない色柄です。
ハンドペイントの小さな花柄。
職人さんの手でていねいに作られたんですね。
 
バックスタンプは1925年から1934年に使われたものです。
 
 
 
状態 おおむね綺麗です
 
サイズ 15.5㎝
 
価格 1800円(込1980円)3枚あります。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

 

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日】