A&Cギャラリーです。
ゆっくり、まったりなお盆休みも終りました。
こんなに雨が続いているお盆ってあまり記憶にありません。
いろんな事が昔とは違ってきました。
地球の声にちゃんと耳を傾けなければと思います。
今週からまたよろしくお願いいたします。
久しぶりのブログは久しぶりのチュリーンです。
チュリーンって聞きなれない食器です。
蓋のついた大きなボウルのことです。
ここにスープや煮込み料理や温野菜なんかを入れてテーブルへ。
チュリーンから取り分けていたそうです。
スープやシチューはさておき大きなボウル、しかも蓋つきと思えば使い道はいろいろ広がります。
サラダでもパンでも菓子器にしても、蓋をあけるときのワクワクが楽しそうです。
チュリーンは久しぶりと言いましたが、何度かご縁があったのです。
でもね、旅の途中で負傷してしまったのです。
こなごなの破片を接着剤でくっつけたチュリーンがふたり、今もお店の食器棚にいるんです。
なので今回はやったー!なのでした。
しかも蓋を開けたらお花が咲いていて二度びっくり。
蓋を閉めたときと開けたときの雰囲気が全然違います。
そしていちばんのチャームポイントは蓋のつまみ。
本当に可愛いんですよ。
イギリスに1901年から1954年の短い間だけあったウィリアム・ハルメという会社のものです。
バックスタンプは後期の1948年から使われたものです。
状態 おおむね綺麗です
サイズ
口径22.5㎝ 蓋の直径は19㎝
深さ7㎝
価格 5600円(込6160円)
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日】