A&Cギャラリーです。
今日は祝日㊗️
お店も定休日です。
お休み前に写真を撮っていたのでブログを書くことにしました。
アメリカのファイヤーキングのカップソーサーです。
ファイヤーキングはアンカーホッキング社が1941年から1986年まで作ったブランド名です。
特に耐熱のミルクガラスは今でもとても人気があります。
陶磁器にはない独特の透け感が、私もとても好きです。
今日のカップソーサーは1960年代に作られたプレミアムシリーズの中のボニーブルーです。
プレミアムシリーズには柄が5種類あったそうです。
ボニーブルーと呼ばれる青い矢車菊のお花は2種類あります。
今回の涼しげでシックな柄と、オレンジの入ったポップな柄。
あとは、赤いバラのお花。
JAJパイレックスのバラに似ています。
そして黄色とオレンジのパンジーって言われるお花。
パンジーというよりコスモスに見えますけれど。
もう一つは可愛いチューリップ柄。
びっくりなことに、このシリーズは当時シリアルの箱に入っていたおまけだったそうです。
そういえば1960年代の日本でも、ケロッグのコーンフレークの箱の中におもちゃのおまけが入っていたこと思い出しました。
おまけ欲しさに、おやつは毎日コーンフレークに牛乳かけて食べてました。
そのうち食べなくなったけどいつ頃まで入っていたのかな、おまけ。
それにしてもカップソーサーが入るシリアルの箱って、、、どんだけ大きかったんでしょう。
そして商品より重いおまけって、、。
さすがアメリカでございます。
もし今、こんなおまけが入っていたら間違いなく大人買いしてしまいます(*'▽'*)
状態 おおむね綺麗です。
サイズ
カップ口径9cm 高さ6.5cm
ソーサー15cm
価格 2000円(込2200円)
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
●お問い合わせは電話、メール、SNSのダイレクトメッセージなどで承ります。発送も致します●
お盆休み 13日から16日