A&Cギャラリーです。
 
 
8月ですね。
1日、2日と定休日でなんだか出遅れた感じですが8月です。
もう若いころのように頑張れませんが
暑さ真っ盛りの8月もよろしくお願いいたします。
 
 
 
あ~やっぱりガラスに目がいってしまいます。
朝からピンクのガラスが「今日は私たちでしょ!」とアピールしている気がして。
 
縁取りの穴の開いたフリフリデザインはレースエッジと呼ばれます。
アメリカで同じ時代にいろんなガラスメーカーが作っていましたが、それぞれちょっとデザインが違っています。
今回のレースエッジはアンカーホッキング社のものです。
 
ピンクのレースエッジが作られたのは1035年から1938年。
愛らしいおばあちゃまです。
 
 
今でもピンクのガラス食器はありますが、この時代のピンクはとても落ち着きがあっていい色だなと思います。
現行品にはない深みがあります。
 
 
小さなコンポートとオーバルのプレート。
どちらも経年の傷みはありますが、つやもあっておおむね綺麗です。
 
 

 

 

 

サイズ  口径12cm(レース部分も含めて) 高さ8㎝

 

価格 2600円(込2860円)

 

 

 

 

 

 

サイズ24.5cmx32cm(レース部分も含めて)

 

価格 2900円(込3190円)

 

 

 

 

 
 
レースエッジにはレースのドイリーやクロスがよく似合います。
 
このクロスはスウェーデンの手仕事、ハーダンガー刺繍です。
 
先日ハーダンガー刺繍の大変さを身をもって知りました。
どうやって作るのかとても興味があって
初心者用キットを軽い気持ちで買ったのです。
初歩のとても簡単なものでしたが、あまりの大変さに途中で封印してしまいました。
初歩であんなに大変なのに、これはいったいどれほどの時間をかけて作られたのかと遠い目になってしまいました。
体験するのは大事なことで、今まで以上に尊敬をもって大切にしなきゃと思えます。
 
 
 
状態 経年の傷みがあります。1か所シミがあります。
その分お値段を安くしました。
 
サイズ 79㎝正方形
 
価格 2700円(込2970円)
 
 
 
 
 
 
 
↓シミの写真です。
 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日】