A&Cギャラリーです。
その日少し嬉しかったことを
一日を振り返って3個思い浮かべる
そんな素敵なことをされてる人がいます。
人に言ったら笑われそうなことでも
3個と言わずたくさん見つけて暮らそうとあらためて思いました。
ここに居ると嬉しいことは探さなくてもたくさんあるんです。
毎日が嬉しくてありがたいことばかり。
おかげさまです。
みなさまには森の緑の癒しをお届けしますね。
アメリカのアンカーホッキング社のビンテージ。
これもファイヤーキングの仲間です。
1940年代から1960年に作られたStemwareのバブルシリーズという足もとが粒つぶのグラスがあります。
バブルには足もとのデザインが3種類あります。
私が好きで出会えばお迎えするブーピーは真珠のような粒つぶ
今回出会ったバープルは流れるような足もと
あとひとつは、アーリーアメリカンという一面に大小の粒つぶがあるタイプ
このバープルの足もとは1950年から1965年まで作られました。
色はフォレストグリーンと呼ばれる森の緑。
見ているだけで癒されるファイヤーキングならではの緑です。
サイズ違いで来ましたが左のグラスは昨日お店で見染めていただき連れて帰ってくださいました。
今は右のグラスが2個あります。
バニラアイスを入れたくなります。
状態 とても綺麗です
サイズ 口径9.5㎝ 高さ9.7㎝
価格 2400円(込2640円)
今回このグラスもありましたが写真を撮る前にお嫁入しました。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇