A&Cギャラリーです。
 
 
空模様はいまいちだけど蒸し暑さにめげずに今週も火曜日スタート。
 
朝いちばん、熱気を覚悟してお店のドアを開けると、、、なんとひんやり。
エアコンの消し忘れではなくレトロビルあるあるなんです。
冬はあったかくて夏はひんやり。
ほんとにいいビルです。
 
 
 

 

フランスの真ん中あたりにあるリモージュという町とその周辺で作られている磁器はリモージュ焼きと呼ばれています。

有田周辺の焼き物を有田焼と呼ぶのと同じですね。

リモージュ焼きは18世紀頃から現在まで、いくつもの製陶所によって作られてきました。

 

 

CF&Pという製陶所が作った黄色い薔薇のトリオ。

重ねることも想定したに違いない美しさです。

色使いも個性的でとてもすてき。

(そういえば今年の1月に同じ柄のデザートプレートとサンドイッチプレートが来ました)

 

 

この製陶所は1917年にシャブロルフレール兄弟とポワリエさんが設立したので頭文字からCF&P

品質の高いものを作っていたようですが、シャブロル兄弟がポワリエと共同で製作を続けたのは1933年まででした。

バックスタンプは1929年から1933年まで使われたものです。

もう少しでアンティークです。

 

 

少し小さめのカップソーサー。
デミタスではなくちょっと飲みたいとき用だそうです。
エスプレッソに使っていただいても、お子様用に使っていただいても
なんの問題もありません。
 
ちょっと飲みたいとき用っていう使い分けをおもしろがってやってみたいなと、ちょっと思いました。
 
 
状態 おおむね綺麗です
 
サイズ カップ口径5.5cm 高さ6㎝
ソーサー13㎝
プレート19㎝
 
価格
カップソーサー1800円(込1980円)
プレート1800円(込1980円)
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇