A&Cギャラリーです。
お天気のせいでしょうか
しゃきっとしません。
迷わずお茶を飲んでひと休みです。
家にいたなら、このままお尻に根っこが生えて動かないコースです。
カップソーサーは増えると食器棚を占拠して置き場所に困るのですが
その日の気分で選べるくらいは持っていたいなと思ったりします。
食器にはよく助けてもらいますのでね。
1875年にアメリカのロサンゼルスで創業したFranciscan
もともとテラコッタやガーデニングの陶器を作っていた会社でした。
食器を作り始めたのは1934年から。
1979年にイギリスのウエッジウッドの子会社になったのをきっかけに
1983年には工場はすべてイギリスに移りました。
1980年代に作られたDENMARKというパターン。
デンマークのロイヤルコペンハーゲンの代表作ブルーフルーテッドを意識した柄ですね。
サキソニー柄って言われる縦じまのエンボスにブルーの小花柄。
いろんな会社が真似て作ったいつの時代も愛された柄。
日本でも人気ですが、国に関係なく好きな人が多いということですね。
状態 おおむね綺麗です
サイズ 口径9 高さ5.7 ソーサー14
価格 2200円(込2420円) 2客あります
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇