A&Cギャラリーです。
 
 
 
静かな京町堀です。
明日から緊急事態宣言が出ました。
昨年はその間休業しましたが、今回は静かに開けていようと思います。
小さなお店で、もともと密になることがありません。
年に数回、店内に3~4組のお客さまが入ってくださることがあると事件です!
見慣れない光景に私がびっくりです。
 
ゴールデンウィーク中はカレンダーの祝日はお休みします。
 
 
 
今日はビレロイ&ボッホの可愛い子です。
 
ビレロイ&ボッホの創業は1748年と古く、ヨーロッパ最古の陶器会社です。
そして何より今も会社は健在で、世界中から愛されているというのがすごいですね。
270年以上ですものね。
 
今はとてもスタイリッシュな製品が多いですが、
古くなればなるほどこれもビレロイ&ボッホなんだ!と思うものがいろいろあります。
 
ボッホさんが創業した時はフランスのロレーヌ地方にありましたが、
その後1836年にビレロイさんと合併してビレロイ&ボッホになった時は拠点をドイツに移しています。
 
フランスっぽい要素があるのはそういう経緯があるからかもしれませんね。
 
 
今回のお皿はAlt StraBbergというパターン名の人気のお花柄です。
1970年代~1980年代に作られました。
 
チューリップの花びらの色が大人っぽくて素敵ですね。
 
 
 
 
 
状態:とても綺麗です
 
サイズ:19㎝
 
価格:2000円(込2200円) 同じものが2枚あります
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらは・・・

お皿と一緒に来ましたがはやばやとお嫁に行ってしまった娘たちです。

みんな幸せにね~

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇