A&Cギャラリーです。
 
 
お店の前の植物の手入れをしていたら
ご近所のカレー屋さんの店主さんが、箒とちり取りをもって町のお掃除してくださっていました。
毎日行列ができる人気店で、きっとお忙しいでしょうに。
行列ができる訳がわかった嬉しい朝でした。
ありがとうございます。
 
 
 
1915年から1974年までイギリスにあったA.G.Richardson&Co.Ltdという会社。
社名の通りアルバート.G.リチャードソン氏が設立した陶器会社です。
 
早くから商標に使われていた「Crown Ducal」でご存じの方がいらっしゃるかもしれません。
この会社、高い品質と熟練の職人技でとてもいいものを作っていたそうです。
 
バックスタンプは1930年代に使われたものです。
なかなかのご高齢ですが綺麗に残っています。
周りの金彩が薄くなっていますが、カケやヒビはありません。
 
 
お皿の周りをお花のエンボスで飾っているのに、さらに可愛いお花のプリント。
野に咲く可憐なお花なのにとても華やかに見えます。
 
ケーキをのせたら、お茶の時間がとっても優雅になりそうな。。。
現実のいろんなことは横に置いて、ひたすらケーキに向き合えそうな。。。
いやいや、どんなお皿でもケーキを食べてるときは嫌なことなんて忘れていますね^^
だからお茶の時間は大事なんですね。
 
 
サイズ:22.5㎝
 
価格:2300円(込2530円) 2枚あります
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇