A&Cギャラリーです。
こんな日もあります。
どんより曇り空の火曜日スタートです。
この時期に気温も天候も定まらないのは毎年のことです。
今週もゆるゆると・・・A&Cギャラリーをよろしくお願いいたしますね。
先日RoyalAlbertのプチポワンのカップソーサーを見ていただきました。
可愛いプチポワンはあっという間にお嫁にいってしましましたが
エレガントで落ち着いたすみれのカップソーサーも見てやってくださいね。
パターン名はSweetViolets
1966年に発表されました。
RoyalAlbertがこだわった真っ白のボーンチャイナと
紅茶を美味しく飲むためのモントローズと呼ばれるシェイプ。
紫の濃淡だけの落ち着いた雰囲気のカップソーサーです。
モントローズシェイプが美味しい紅茶を飲むのための究極のシェイプと言われているのは・・・
カップの上の方は広がった形状をしています。
淹れたての紅茶はとても熱いので、空気とふれる表面積をできるだけ大きくして飲みやすい温度に冷ますためだそうです。
そして下の方はバルーンスカートのようにふくらんでいます。
冷めすぎないようここで熱を対流させて紅茶の温度を保つようになっているのだそうです。
さらにさらに、ソーサーに熱を奪われないように高台は高いそうです。
以前、ティーバックでも美味しくなる淹れ方を英国紅茶カフェの店主さんに教えていただいたことがあります。
日本茶もそうですけれど、お茶は淹れ方で美味しくなります。
でもカップの形だけでそんなに美味しさが変わるのか、、、試してみたいですね。
私、ちょっと半信半疑なのが見え見えですね。
状態:おおむね綺麗です
サイズ:カップ口径9.7cm 高さ7㎝
ソーサー13.8㎝ 少し深さがある形です
価格:2100円(込2310円) 2客あります
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇








