A&Cギャラリーです。
ニュースを見なければ、なんて穏やかな4月の始まりの日。
空からいい知らせが舞い降りてきそうです。
キューブデザインのデザートグラスもキラキラしています。
アメリカに1887年から1983年まであったフォストリアグラス社。
エレガントグラスなど高級グラス扱いされたものをたくさん作っていました。
このグラスは1920年代初めから50年ほど作られたアメリカンと呼ばれるシリーズです。
キューブ模様がきれいなデザインは、フォストリア以外にもインディアナグラス社やジャネットグラス社が作っています。
きっと人気のデザインだったんですね。
フォストリアのはクリスタルガラス。
そして初期の1920年から30年代に作られたものには微量ですがウランが入っています。
出会いがあるとかすかな期待を持ってブラックライトを当ててみます。
今回のデザートグラスは・・・やったー!当たり♡でした。
うっすら黄色味を帯びた緑に光りました。
嬉しいポイントはほかにもあります。
脚の太さが違います(セクハラ発言ではありません
)

体重が違います(またもや、、、
)
カップの口径が違います。

カップの口径が違います。
ベースの形がまん丸ではありません。
ひとりニヤニヤしていますが、今なら間違いなくアウトレット行きですね。
状態:とても綺麗です
サイズ:口径10~10.5㎝ 高さ11.5cm
価格:1800円+税
4脚あります
ブラックライトを当てると眼で見るとグリーンですが、写真を撮ると紫に写ります。
不思議。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇