A&Cギャラリーです。
空は青くて桜は咲いて
いつもならこころ踊る季節の到来です。
それでも遠くから見る桜はとても綺麗。
だんだん街がピンク色に染まっていく様子はうきうきします。
オランダ経由でやってきた北欧フィンランドのシンプルラインのお皿。
日本でもよく知られたARABIA社のビンテージです。
ARABIA社はヘルシンキ郊外にあるアラビア地区に1873年にできた陶器会社です。
今はイッタラのグループ会社になっていますが、熟練の職人さんとすばらしいデザイナーによって作られたビンテージは今でもとても人気です。
今回のお皿は、Finnish FlintというARABIA社が海外輸出向けに作ったシリーズ。
バックスタンプも通常のARABIAの王冠マークとは違います。
1970年代に作られた赤茶色と紺色のラインのお皿。
シンプルだけどぬくもりのある色です。
パターン名のUnikkoはフィンランド語でケシの花のこと。
マリメッコにも同じパターン名がありますね。
マリメッコはずばりケシの花ですが、このラインがどうしてUnikkoなのかはデザインしたエステリ・トムラさんにしかわかりませんね。
状態:とても綺麗です。
サイズ:直径23.5㎝で少し深さがあるのでシチューなどにもお使いいただけます。
価格:2200円+税
同じものが2枚あります
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇