A&Cギャラリーです。
 
 
 
フランスのリモージュ焼き。
フランスの真ん中あたりにあるリモージュという町とその周辺で作られている磁器がリモージュ焼きと呼ばれています。
18世紀頃から現在まで、いくつもの製陶所によって作られてきました。
 
 
今回の出会いはCF&Pという製陶所
1917年にシャブロルフレール兄弟とポワリエが設立したので頭文字でCF&P
 
1925年のパリ万博ではグランプリを受賞するほどの品質の高いものを作っていたようです。
シャブロル兄弟がポワリエと共同で製作を続けたのは1933年まででした。
 
バックスタンプは1929年から1933年まで使われたものです。
この製陶所はほとんどが手描きだったそうです。
とても細かい模様ですが手描きなんですね。
 
 
サンドイッチプレートとケーキプレートが4枚ありましたが
はやばやとお嫁に行って、今あるのはケーキプレート1枚だけです。
 
 
状態:おおむね綺麗です
 
サイズ:19㎝
 
価格:1800円+税
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇