A&Cギャラリーです。
 
 
例年になく暖かな週末。
本当ならうきうきとショッピングやランチに街を歩くのに最適な週末。
今年はそうもいきません。
マスクしないで歩ける日が待ち遠しく楽しみです。
 
 
今日はとても丈夫で働き者のミルクガラスをふたつ。
 
赤いボウルはアメリカのパイレックス。
1851年創業のコーニング社が1915年に製造を始めたPYREXブランド。
1970年代までに作られたOld Pyrexと呼ばれる昔のパイレックスです。
 
バックスタンプにT.M.REGという刻印がある1945年から1950年に作られたものです。
原色のシリーズで赤以外に黄色と青と緑の4色があります。
パステルカラーなどの多彩な色展開は原色シリーズのあとからできたものです。
 
状態 とても綺麗です。
サイズ 11.5~12㎝ 深さ5㎝
価格 1,100円+税
 
 
 
 
カラフルなペチュニアの花柄はフランスのアルコパル。
1825年創業のARC Internationalが1958年に作ったブランドです。
 
パイレックスと同じでたくさんのパターンが作られました。
1970年にはフランスのどの家庭にも必ずアルコパルがあると言われるくらいの人気者だったそうです。
 
キッチンにあるだけで嬉しくなる可愛さ。
でも可愛いだけでなくとても丈夫な強化耐熱ガラス。
それが人気の所以だったんでしょうね。
普通にお皿として使ったり、グラタンを焼いたりしてください。
 
状態 おおむね綺麗です
サイズ 一番大きいところで18x11.5㎝ 深さ3.5cm
価格 800円+税
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇