A&Cギャラリーです。
 
とても穏やかな12月
今週も青空スタートの火曜日です。
 
 
アメリカにフォストリアグラスという会社があったのは1887年から1983年までのおよそ100年間。
繊細なエッチングのエレガントグラスなど高級グラスのメーカーでした。
 
今日ご紹介させていただくのはアメリカンシリーズのキュービックです。
見る角度によってカットが立方体のように浮かび上がります。
1920年代から作られたこのカットはとても人気があったようで、他のメーカーも真似しています。
でもフォストリアが一番透明感があってきれいだと思います。
クリスタルガラスだそうです。
 
まさかね、と思いながらブラックライトを当てたらうっすらですが黄色く光りました。
微量ですがウランガラスです。
1920年代から1940年代に作られたものです。
 
キューブに目を奪われがちですが、足元の六角形も素敵だとおもいませんか。
デザートグラスですが、小ぶりなので日本酒におすすめです。
器にも使ってください。
 
 
状態:とても綺麗です。
サイズ:口径8.3cm 高さ12㎝
価格:1,700円+税
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇