A&Cギャラリーです。
 
 
 
今朝、久しぶりに靭公園を通り抜けました。
今年は暖かい日が多いせいか秋バラがまだまだ綺麗に咲いていました。
すぐそこにあるのになかなか行かない公園でほっこりした朝でした。
 
お昼過ぎ、お庭に咲いた薔薇がまだ残っていたからって、お客さまが綺麗な薔薇を手に来てくださいました。
今日は薔薇に何度も癒された日。
今日もしあわせです。
 
 
オランダのマーストリヒトで1883年に創業したMosa
1983年の100周年には国からROYALの称号を許可されてRoyalMosaになりました。
その後まもなく食器の製造はやめて、タイルなどを作っていましたが2004年に会社はなくなりました。
 
1950年から1968年頃のMosaは、デザイン性と品質を兼ね備えたいいものをたくさん作っていた時代です。
出会いがあるたび全く違う顔に出会えるのがMosaです。
今日はそんな時代に作られたカップソーサーのご紹介です。
 
縁取りはオランダらしくチューリップのモチーフ。
幾何学模様のように並んだおしゃれに変身したチューリップです。
 
色違いでグレーが2客とブルーグリーンが1客
ブルーグリーンは写真よりもっとグリーンが強いです。
 
状態:おおむね綺麗です。
サイズ:カップ口径8cm 深さ5.3cm ソーサー14㎝
価格:1.900円+税
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇