A&Cギャラリーです。




今日は連休の初日
朝から街がウキウキしてるのがわかるくらい、皆さん楽しげでした。
どんな時でも楽しいときは心から楽しいって思えるのは大事なことですネ!
そんな皆さんを見ている私もとても楽しい一日になりました。
ありがとうございました。



今日はとても素敵なミルクガラスのプレートのご紹介です。

1889年アメリカで創業したwestmoreland speciality company
当時はビネガーやマスタードなどの食品をガラス瓶に入れたものを製造販売していたそうです。

1924年にwestmoreland glass companyと名前を変えてガラスだけを製造販売し始めミルクガラスを主に作っていました。
この会社が作るミルクガラスは、1940年以降いろんなメーカーが作り始めたミルクガラスより高品質だったそうです。

世界大恐慌で多くの会社が製造をやめたときにも、生産を続けた数少ない会社です。

デザインも装飾性のある個性的な物が多いように思います。

会社は1984年まで続いて幕を閉じました。
金型は他のメーカーに売却して、その一部は今も使われているそうです。


ラティス模様の中にハンドペイントの花柄。
筆跡が残る大胆なハンドペイントも素敵です。
使わない時も飾っておきたくなる可愛さのプレートです。

状態はとても綺麗だと思います。
サイズと価格は確認するの忘れましたので後日お知らせいたします💦(今日はブログをおうちで書いてます)









今日は嬉しいことがたくさんあって、ここで働ける幸せにあらためて感謝しました。
どんな形になるかわかりませんが、この嬉しい気持ちは必ずお返しいたします!
どうぞ皆さま首を長くして待っていてくださいね。

A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp