A&Cギャラリーです。

 

 

 

1930年頃創業したオランダの金属製造メーカーMETAWA

 

1970年代に作られた洋ナシのようなフォルムのポットがサイズ違いでやってきました。

錫が90%以上含まれている「real pewter」の刻印が入っています。

 

ハンドルには熱くならないように皮のようなものが巻かれています。

ピューターの熱伝導率はとても高いので、熱湯をいれてしばらくするとハンドルも結構熱くなります。

その分、中に入れたものは冷めにくいし、夏場は冷たいものを入れるとぬるくなりにくくていいですよね。

ためしに熱湯を入れて放置して、1時間経ってもまだあつあつです。

すごいなぁ、ピューター!

 

 

背の高いほうは19㎝、低いほうは14㎝くらい。

状態はほぼきれいでまだまだお使いいただけますが、背が高いほうに1箇所へこみがあります。

 

 











 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_地方発送も致します〇