A&Cギャラリーです。
 
 
 
知らない間に6月になってました・・・という感じではありませんか?
とてもきれいな青空スタートの火曜日。
 
お休みのあいだ、何度も何度も励まされたきれいな青空に
今日もありがとうを言って、今週もがんばります!
 
 
 
古く1705年からフランスにあった古窯St.AMAND
フランスのブロカントがお好きな方ならよくご存じのサンタマンです。
フランス革命が1789年なので本当に古い。
日本は江戸時代ですよね。
 
 
 
 
ボショワールを使ったハンドステンシルの20.5cmプレート。
黒い格子に薔薇のつぼみが素朴で可愛らしいです。
 
バックスタンプは1896年から1952年に使われたもの。
盾の中に剣とアイリスの紋章。
盾の上にはレンガ模様の王冠が描かれています。
 
 
 
 
会社は1960年代初めになくなりましたが、今でもとても人気があります。
プレートは全部で6枚。
状態はとてもいいほうだと思います。
この時期のフランスの食器はカケやシミがあるものが多いのですが、それもなくきれいです。
 
 
写真を撮りながら思ったのですが、植物がびっくりするくらい大きく育っています。
植物にはストレスのない平和な毎日だったのかもしれません。
ならばよかったよかった。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_地方発送も致します〇