A&Cギャラリーです。


今日の京町堀は、梅雨もまだなのに夏を思わせるような一日でした。
土曜日にお店にいるのは2ヶ月ぶり。
とても不安な中での再開でしたが、懐かしいお客さまや初めましてのお客さまが次々とご来店下さるのはやっぱり嬉しく思います。

店内の人数が多くなると自主的に外で待って下さったお客さま、ありがとうございました。
うちのお客さまってやっぱり最高に素敵です。





今日はドイツのビンテージ。
1887年創業のミッタータイヒ社の小さなポット。
1950〜60年代のものです。

お茶を入れたら重くて持てないでしょ!とツッコミたくなるような大きなものが多い欧州のポットですが、ひとり、ふたりにいいサイズの小さなポット。
使い勝手いいのになかなか出会いがありません。
日本で言うと急須サイズですよ。


フォルムも可愛い。
足下も可愛い。
柄も可愛い。
可愛さがたくさん詰まったポットです。


ミッタータイヒ社はたくさんの従業員をかかえていたものの2006年には経営破綻したそうです。













A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp