A&Cギャラリーです。
 
 
 
今日は早くも週末、金曜日です。
オフィス街の京町堀ですが、お昼休みになっても通りを歩く人は相変わらず少なくてひっそりしています。
でも、お店の中から見上げた空は一面のキレイな青空でしたブルーハート
ひとり占めした気分照れ
 
 
 
今日はチェコスロバキア時代のカップソーサーを見てやってくださいね。
 
ボヘミアのThun トゥーンという会社です。
創業者の名前がThunさんだったみたいです。
 
創業は古く1794年です。
いろいろな時代を経て220年以上たった今も続いているそうです。
硬質磁器を作るのが得意な会社だそうですよ。
 
茶色い模様のカップソーサーがふたつ。
お花を幾何学模様にしたようなおもしろい柄です。

 

東欧のカップは小ぶりなものが多いのですが、これはわりと大きめでたっぷり飲みたい朝食にもいいかもしれません。
 
 
 
バックスタンプは1918年以降に使われたものですが、はっきりした年代はわかりませんでした。
硬質磁器というだけあって、傷もなくとてもきれいです。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_地方発送も致します〇