A&Cギャラリーです。


連休もあっという間に過ぎて、早くも最後の一日に。

冷蔵庫の食材も底をつきて、朝からスーパーに💦

入り口では、みなさん当たり前のようにアルコール消毒。
短期間にしっかり習慣として根付いたのが、日本人凄いなと思いました。
スーパーは何故か小麦粉の棚が空っぽになってましたよ?



連休中は一日に何度もお茶しました。
ありがたい、しあわせなことです。


今日はこんな優しいお花のカップソーサーのご紹介です。

オランダ便できましたが、どちらもドイツのビンテージ。



黄色いお花は、winterlingの1950年代に作られたものです。
カップの下とソーサーの周囲のエンボスが当時のドイツっぽいなと思います。
黄色いお花柄は意外と少ないですね。












こちらは1830年代に創業したティルシェンロイト。
バックスタンプは1940年代のものです。
会社はフッチェンロイター傘下になったのち、1995年に150年近く続いた工場は閉鎖されたそうです。

薔薇の季節になりましたね。
一重咲きの薔薇が咲き誇るカップです。
シックな色がステキです。







連休中も、ブログに遊びに来てくださってありがとうございました。
お店は引き続き自粛休業いたしますが、商品がある間はここでご紹介させてくださいね。

まだしばらく、みなさまにお会いできませんが、再会が楽しみで楽しみで♡
その日までは何がなんでも頑張らなきゃ。
みなさまもお元気でいてくださいね♥️

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp