A&Cギャラリーです。
毎日三回、家族揃ってのご飯。
思えばこんなに揃ってご飯を食べるのって、ここ最近本当に少なくなっていました。
ステイホームのおかげです。
時間にゆとりがあるから、食器もいつもは使わない重ねた下の方から出して使ってみたり。
おなじお料理もちょっと目新しく見えたりネ😉
今日はブルーの花柄が愛らしいお皿のご紹介です。
1789年から1951年までベルギーにあったNIMYのもの。
ベルギーと言えばbochが人気ですが、閉窯から70年経ってもNIMYの人気も衰えません。
バックスタンプは1870年から1920年に使われたもの。
なんと!立派なアンティークです。
アンティークとはいえ、古さを感じさせない柄のスープ皿です。
涼しげでこれからの季節にお似合いです。
それに、深さのあるこのお皿は使い勝手がとてもいいですね。