A&Cギャラリーです。


普段と違うことが多々あると、今日は何日で何曜日か分からなくなってしまいます。
ゴミの日だけは忘れないようにしないと!

明日は土曜日。
おうちで過ごす土曜日。
今の楽しみは食べること😆
家族揃って食べるおうちご飯です。
最近は時間差の個食があたりまえになってましたから。



今日は、週末にお家で飲むときに使ってほしいグラスを見てやってくださいね。
1940年代に作られたハンドエッチングやフォルムが素敵なリビーのグラスです。

アメリカの老舗ガラスメーカーLibbey glass
始まりは古く1818年です。
当時はNew England Glass Company という社名でした。
創業者の息子のリビーさんが社名をLibbey Glass Companyに変更したのが1892年。
電球を最初に機械生産化したのもリビーグラスだそうです。
その後、他社に買収されましたが1993年に再び独立した会社によみがえって、今も200年以上の歴史を継続しているそうですよ。


グラスは350mlくらい
ビール、ビールとグラスが呼んでます☺️

ちょうどいい重さがあって安定感があります。
そそっかしい私でも倒さないように。






A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311