A&Cギャラリーです。
 
 
 
1863年から1958年までオランダのマーストリヒトの町にあったSociete ceramique
 
白地に青いつるバラが銅板転写された23㎝ディナープレートがやってきました。
周囲は素朴な手描きの線で囲まれています。
 
3枚ありますが、写真を撮っていて気が付きました。
みんな柄が少し違んです。
そのときの職人さんの気分で転写シートを選んでいたのかなぁ、、、?
さすがビンテージ!今なら間違いなくアウトレット行きですねニヤリ
 
 
プレートは1930年頃のものです。
1800年代後半から1930年代頃のSociete ceramiqueはたくさんの従業員をかかえて、とても繁栄していたそうです。
1958年にライバル会社のスフィンクスと合併して名前は消えてしまいました。
そのスフィンクスも今はありません。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
●●しばらくの間 17時で閉店いたします●●
 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_地方発送も致します〇