A&Cギャラリーです。
 
 
 
 
チェコスロバキア時代の1922年から1945年のあいだに作られたカップソーサー
はるばる長旅、ようこそいらっしゃいましたね。
 
Moritz Zdekauer社・・・バックスタンプのMZは頭文字です。
古く19世紀の初期からあった会社です。
1884年、経営難の会社をMoritz Zdekauerが買い取って立て直しを図ったそうです。
1945年には国有化、いろいろあったのち1992年にふたたび民営化されたそうです。
 
この時代のチェコスロバキアやドイツの陶磁器会社は、継続していくだけでも本当に大変だったでしょうね。
 
 
この頃のチェコスロバキアの食器は素朴だけどとても愛らしいものがたくさんあります。
今回長旅で来てくれたのも、とても乙女なカップソーサー。
イギリスの薔薇のような豪華さはありませんが、野原で風にゆらゆらしているような薔薇です。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、SNSメッセージでよろしくお願いします_地方発送も致します〇