A&Cギャラリーです。
古く18世紀からイギリスにあって、現存する陶磁器メーカーで1番か2番目に古いロイヤルウースター。
18世紀後半にエッグコドラーを初めて作った会社でもあります。
エッグコドラーといえばロウヤルウースターです。
色とりどりの花柄はboumemouthボーンマスというパターン名がついてます。
エッグコドラーは卵料理を作る容器です。
内側にバターを塗った容器に卵とチーズやベーコンなんかを入れて蓋を閉めて
お鍋のお湯が沸騰したら容器を入れて待つだけ。
手間のかからないすぐれものです。
一度食べてみたいと出会うたびに思います。
御堂筋にイルミネーションが灯りました。
昨日の帰り道。
この時期になると「今年も終わりが近い」って思って、ちょっとさみしい気持ちで綺麗な灯りをみてました。
御堂筋に出たところはちょうど淀屋橋と本町の中間だったみたいです。
北側はブルー、南側はむらさきのライトでした。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★