A&Cギャラリーです。
アメリカで1901年に創業したインペリアルグラス社。
つぶつぶガラスの人気者、キャンドルウィックのシリーズは1936年に登場しました。
当時から人気があって、他の会社が真似して似たようなものを作ったそうです。
ファイヤーキングのバブルシリーズもそのひとつです。
それでもキャンドルウィックが愛されたのは、つぶつぶひとつひとつを手作業で付けて作る丁寧さのたまものです。
キャンドルウィックの特徴は、粒と粒のあいだに隙間があること。
そしてクエスチョンマークに見えるハンドルの可愛さです。

このふたつ、手に持ったときの重みが違うなと思って量ってみたら20gも差がありました。
ビンテージの楽しさです

そして、朝いちばん店頭に出してすぐにお嫁に行ってしまったグラス。
グラスと言ってもおーーきなグラスです。
琥珀色が綺麗で、朝から何を入れたらたのしいかなとあれこれ思い巡らせていました。
葡萄
キャンデー
グリーンの寄植え
松ぽっくり
お嫁入り先では何を入れてもらうのか楽しみです

ラグビー選手が持ったら、若干大きめなワイングラスくらいに見えるのかもしれませんね

A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311