A&Cギャラリーです。
 
 
ロイヤルクラウンダービーのティーキャディとウエッジウッドの花器
見ていて「イギリスぅイギリス」って思いました。
 
 
 
小ぶりで使いやすいティーキャディ。
18世紀には創業していたというRoyal Crown Derbyのものです。
王室からRoyalとCrownのふたつを与えられたイギリスの老舗です。
 
イギリスでは1880年以降、陶磁器に窯名とENGLANDのバックスタンプをつけることが義務付けられましたが、
それ以前はバックスタンプがないものの方が多かったそうです。
そんな中、ロイヤルクラウンダービーは創業時からちゃんとバックスタンプをつけていたので、見ればいつのものかわかるようになっています。
このティーキャディにはXLVIIの文字が。
これは1984年製を表しています。
 
花や蝶が描かれたDerby Daysというパターンです。

高さ10.5cmくらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはWedgewoodのHathawayRoseというパターンです。

1959年から1989年まで作られていましたが今は廃盤になりました。

 高さ8.8cmほどの小さめな花器です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★