A&Cギャラリーです。
 
 
台風も通過し、梅雨入りしたけれど雨もあがり
G20の道路規制にもかからず
京町堀はいつもと同じおだやかに始まっています。
 
通勤の駅構内に警察犬までいたのにはちょっとびっくりでした。
 
 
そんなこんなですが今日もいつもと変わらずぼんやり街をながめてホッとしています。
もうすぐお昼休み
ランチに急ぐみなさんが前の道を行きかう時間です。
 
 
 
アメリカのアンカーホッキング社といえばファイヤーキングを作った会社です。
1941年から68年まで作られたバブルシリーズ。
大小のバブルが涼しげな人気のシリーズです。
 
当時作られた色は、ロイヤルルビーと呼ばれる赤やフォレストグリーン、白いミルクガラス
そしてクリアなガラスと今回のサファイヤブルーと呼ばれるブルーがかったガラスがあります。
中でも、クリアとサファイヤルビーは耐熱ガラスの「ファイヤーキング」の仲間だそうです。
 
カップソーサーとデザートプレートのトリオがペアで来ました。
トリオですがカップソーサーだけ、お皿だけでも大丈夫です。
気になるキズやすれもなくとても綺麗です。
 
目が涼しさを追いかける季節がきましたね。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★