A&Cギャラリーです。
6月というのに雲も見当たらない青い空
やっぱり外が明るいとグラスが綺麗に見えますね
見てて見飽きないガラスと青い空に元気をもらって、、、
ぼぉぉ~としてます
こんな時間も大事です。
イギリスのウラングラス
ウラングラスは1940年前半より以前に作られたものです。
薄いグリーンが涼しげで儚げです
チェコスロバキア時代の小さなグラスがふたつ
どちらもハンドペイントでドットが描かれています
フランス、リュミナルクのワイングラスが3脚
ステムとベースが綺麗なグリーンです。
1960~70年代のもので、シールが残ったままの未使用品のようです。
アメリカのビンテージ
小ぶりなゴブレットです。
ホブネイル(靴の鋲)と呼ばれる突起のつぶつぶが人気のグラスです
冷酒に似合いそうなサイズです。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★