A&Cギャラリーです。
朝からの雨
急に勢いよく降り出してびっくりします。
お昼休みにランチに出てきたみなさんも
宅配便のお兄さんも
町を歩いていた方も
あまりの大雨に空を見上げてビルの軒先で立ち往生です。
時間があったらコーヒーでも飲んでいきませんかと声をかけたくなります。
1887年から2006年までドイツにあったMitterteichミッタータイヒ
バックスタンプから、1931年から1945年に作られたカップソーサーです。
この時代のドイツの食器でよく見かける可愛らしいレリーフ模様。
カップの高台やお皿の周囲など、ちょっとしたことでこんなに愛らしくなるんですね。
ドイツの食器もいろんな顔があってとても興味深いです。
そして青い花
花柄は圧倒的にピンクや黄色の暖色が多いので
クールな花柄はとても目をひきます。
矢車草みたいですね。
ドイツの国花です。
ヨーロッパの人がこだわらないように、コーヒーに紅茶にとお使い下さい。
もちろん緑茶にも。
ネコ手さんは熱いお茶は持ち手があるほうがね
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★