A&Cギャラリーです。
ブルーウィローに出会いました。
18世紀にイギリスで生まれたウィローパターン
中国の悲恋物語を一枚の絵に表したパターンです。
当時の上流階級の東洋趣味とあいまってとても人気だったそう。
19世紀には世界中に広まって、他国でも作られるようになったそうです。
今回はベルギーのbochが1880年~90年頃に作ったもの。
23.5cmのプレートです。
ちゃんとしたウィローパターンには必ず描かれているものがあります。
楼閣、柳の木、2羽の鳥、橋をわたる人が3人、小舟・・・物語のキーアイテムです。
身分の違う二人がお父さんの反対を押し切って小舟で逃げるのです。
やがて見つかり命を絶ったふたりを可愛そうに思った神様が鳥に姿を変えてくれたという、なんともざっくりな解説。
このプレートはイギリスの伝統パターンを忠実に守って描かれています。
古いものですが状態はとてもきれいです。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★