A&Cギャラリーです。
 
 
アメリカにあったヘーゼルアトラスというガラスメーカー。
礎は1885年・・・1902年にアトラスグラス社とヘーゼル社がひとつになってヘーゼルアトラス社ができました。
アメリカの家庭で大人気だった1930年代。
プラスチックが一般に出回った1950年代には会社は他社の傘下になりました。
 
工場が老朽化したり、軽いプラスチックはガラスより運賃がとても安かったのが衰退の原因だったそうです。
 
 
 
 
りんごの容器が色違いでふたつ
アボガドグリーンのりんごの小皿が3枚
 
りんごモチーフはとてもキュートですりんご
 
「アダムとイブが林檎を食べてから~ふにふにふにふに♪」
 
「りんごがひとつアップル
りんごがふたつアップルプル
りんごがみっつアップルプルプル。。。♪」
 
なんて、平成が終わろうというときに昭和な歌をうたいながら写真撮影してました。

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★
Instagram●a.and.c.gallery